クロージングイベント大盛況!!
2010 / 07 / 31 ( Sat )

見てください。
開場後、しばらくたった時点での写真ですが
この長蛇の列!!
ピンク映画館に入場するために
こんなにたくさんの方が並んでくださっている!!
これは、はっきり言って事件です!!
ご来場の皆さま、暑い中大変お待たせいたしました。



満員の観客席!!


左から、伊藤清美さん、AYAさん、倖田李梨さん、
小川欽也監督、佐倉萌さん、しのざきさとみさん。
豪華な顔ぶれですね。


果たして「上野オークラ劇場」でピンク映画第一号と称される
『肉体の市場』は上映されたのでしょうか!?
などなど、貴重なお話が満載でした!!


小川欽也巨匠、
PINKHOLIC(上野オークラ劇場メモリアルブック)をご覧になっています。

最後に明日閉館する「上野オークラ劇場」のまえで、
小川欽也巨匠を激写!!
「この劇場が無くなっちゃうのは本当にさみしいけどさぁ、
新館は立派ですごいなぁ。お客さんいっぱい入るぞぉー。」
と嬉しいコメントをいただきました。
そんなこんなで、
歴史に残る「上野オークラ劇場」の
クロージングイベントが終了しました。
ファンの皆さま
本当にありがとうございました。
明日が本当のラストです。
明日も来てねー!!
明日は最終日!!
2010 / 07 / 31 ( Sat )

明日は、いよいよ最終日です!!
2回目の回の上映終了後、
PM4時35分で終映となります。その後、
支配人が一世一代のご挨拶をさせていただき(涙)
PM5時過ぎに閉館する予定です。ロビーでは、ファンの皆さまに寄書きをしてもらっています。
ぜひ、58年の歴史の幕引き記念に、
一筆書き入れてください!!
明日、最終日のご来場
心よりお待ちしております!!
友松監督ありがとうございます!!
2010 / 07 / 30 ( Fri )
本日はサプライズがありました。
友松監督が尋ねていらっしゃり、
現「上野オークラ劇場」が無くなってしまうので、
次回作のハンディカメラのワンシーンに記録を残したいと言った下さったのです!!
映画のシーンに映像として残してもらえるなんて
こんな良い事はありません!!

マズ外観の撮影です。

そして館内に入ります。

そしてロビーから場内の扉へ向かい、

扉を開けて場内へっ!!
ちなみにこの作品の主演は、
「上野オークラ劇場」応援サポーターのしじみさんです。
スバラシイ!!
実は私、この作品の脚本を読ませてもらいましたが、
これがまたインパクト強いんだなぁー。
ずばり、友松監督ならではの作風で、
今から完成がマジに楽しみです。友松監督、現「上野オークラ劇場」へのお気遣い
ありがとうございました!!
Good job!!
クロージングイベントは明日!
2010 / 07 / 30 ( Fri )
いよいよ明日は現行の「上野オークラ劇場」クロージングイベント!
みなさまお忘れではないですよね!?
ありがたいことに問い合わせもいただいています。
ほとんど観ることができない貴重な怪談映画2本! +生きる伝説、小川欽也監督&女優5人!のトークショー!!さてさてどうなるか…。
緊張とワクワクが止まりませんっ!
明日も朝から劇場スタッフは劇場を清掃、映写の準備などなどがんばります!
「上野オークラ劇場」で1回限りの怪談上映と最後のトークイベントですから!
明日の上映スタートは12:00。
開場時間は11:45ごろを予定しております。
みなさまのご来場、心よりお待ちしております。



☆ 7/31(土)☆ ■新怪談色欲外道 お岩の怨霊四谷怪談■ (大蔵映画)
(監督:小川卓寛(=小川欽也) 出演:乱考寿、吉岡一郎、城新子、南ゆき)
12:00~13:27 ■怪談バラバラ幽霊■ (大蔵映画)
(監督:小川欽也 出演:秋川玲子、林 美樹、清水世津、椙山拳一郎)
13:35~14:46 ☆トークショー!☆
15:00~15:40小川欽也監督、しのざきさとみ、伊藤清美、佐倉 萌、倖田李梨、Aya ■人妻発情期 不倫まみれ■ (エクセス)
(監督:工藤雅典 出演:小室友里、朝吹ケイト、佐倉 萌)
15:40/18:45/21:50/0:55/3:55
■性感療法 白衣の愛撫■ (新東宝)
(監督:片岡修二 出演:しのざきさとみ、伊藤清美、水鳥川 彩)
16:40/19:45/22:50/1:55
■監禁の館 なぶり責め■ (OP映画)
(監督:竹洞哲也 出演:沢井真帆、倖田李梨、Aya)
17:40/20:45/23:50/2:55
ご来場お待ちしております。
「上野オークラ劇場」メモリアルブック完成!
2010 / 07 / 30 ( Fri )
このブログでも取材の様子を紹介していた、「上野オークラ劇場」メモリアルブック。
劇場もお手伝いしながら撮影・取材をしていたこの本が、ついに完成!
先ほど見本誌をいただきました。
タイトルは「PINK HOLIC」
「PG」×「HOGA HOLIC」= PH(PINK HOLIC)

表紙は里見瑤子さん!
夜の「上野オークラ劇場」をバックに大人な雰囲気です。

そして、なんと!この本はW表紙!!
もう一枚はかすみ果穂さん。
めちゃめちゃキューティーっす。
食べているのはかき氷っす。
コチラの本はいよいよ明日発売!
カラーグラビア満載の110ページ!
1,200円となっております。
中身もとってもきれいですよ~
明日をお楽しみに!
ラスト3日っ!!
2010 / 07 / 30 ( Fri )
いよいよラスト3日です。

ラスト3日ですよ。
58年分の3日です。
早く来ないと無くなっちゃいますよぉ~!!
フィルムしおりができました。
2010 / 07 / 29 ( Thu )
8月1日(日)の女性限定上映会! &8月7日(土)のオープニング舞台挨拶!でプレゼントするフィルムしおりが完成しました!

リボンもカラフルで場面も様々。

8月1日には上映される2作品のフィルムしおりどちらかを!
「多感な制服 むっちり潤い肌」(シナリオタイトル「もどりびと」)
「潮吹き花嫁の性白書」(シナリオタイトル「川の字」)

8月7日には「多感な制服 むっちり潤い肌」を!
来場のお客様にプレゼント!
ご来場のお客様にとても好評のこのしおり。
あなたは何がもらえるでしょうか!?
お楽しみに!!
「上野オークラ劇場」撮影中。
2010 / 07 / 28 ( Wed )
本日は映画の撮影に劇場をお貸ししています。
監督は荒木太郎さん。
先日の打ち合わせはこの撮影のためのものだったのです!
邪魔にならない程度に少しだけ撮影現場を撮らせていただきました。

普段お客様が入れない、バックヤードの廊下。
いつもと違う雰囲気です。

さらに廊下を進むと、左手側に部屋が。そして灯りが!
よし!行ってみよう!

あっ!カメラだ!入り口にカメラがありましたよ!
すごい~!ワクワク!

助手さんが、セッティングしています。
レンズを取り付けているようです。

部屋の中には荒木太郎監督と里見瑤子さんがいましたよ!
昭和の雰囲気漂う部屋という感じです。
酒瓶がたくさん転がってるということは、荒んだ生活をしてるのでしょうか。

里見さんのアップを撮影しているようです。
カメラが近いですね~。

カメラマンさんです。
撮影風景を見ていてわかったのですが、どうやらカメラは一人では扱えないようです。
フィルム撮影の映画は人手がかかるんですねぇ。

カメラをこっそり撮りました。
このメカっぽい感じがたまらなくカッコいい!
と、撮影風景を激写するつもりが、
カメラのかっこよさに心を奪われるという現場の裏側レポートになってしまいました。
女優さん、俳優さんが観たいと思った方、申し訳ありません。
カメラカッコいいと思ってくれた方、ありがとうございます。
ちなみに、今日の撮影は朝まで続くのです。
映画作りは体力勝負だ~!
この作品が公開されるのは12月の予定です!
荒木監督に少しお話を伺ったところ、
本作は永井荷風の「濹東綺譚」を基にしているとのこと。
公開前に予習しなきゃ!
出演女優陣も
早乙女ルイさん、里見瑤子さん、佐々木基子さん、そしてもちろん淡島小鞠さん。
と荒木組の鉄板女優さんたちが揃っています。
お楽しみに!
メンバーズカードはどうなるの?
2010 / 07 / 27 ( Tue )

「スタンプ12個で1回御招待!!」
でお馴染みのメンバーズカード。
もちろん皆さまお持ちですですよね。
ところでこのカード、
新「上野オークラ劇場」では使えるの?
というお問合せが結構あります。
もちろんそのまま使えます。使えるに決まってます!!
ですので、皆さまくれぐれも捨てないように。
ついでに言わせてもらえば、
新「上野オークラ劇場」の入場料金も
現「上野オークラ劇場」と全く同じです!!サラッと発表しましたが、
これって、割と重大ニュースですよね。
皆さまの変わらぬご愛顧を賜りますように
宜しくお願い致します。
新館オープニングサービス!!
2010 / 07 / 26 ( Mon )
その①
オープンから3日間、8/4(水)~8/6(金)は
1,300円 均一の割引価格といたします!
「映画サービスデーと同じ料金。」

「しかも3日間連続!お得でしょ。」
「でも、それだけじゃあないんですよ。」
その②
各日先着100名様に!
夏にぴったり
「上野オークラ劇場」ネーム入り扇子をプレゼント!! 8/7(土)の舞台挨拶の前に一度足を運ばなきゃ手に入らないレアな代物ですよ!
ファン必携!
皆様のご来場、お待ちしております。